夫婦で反省 親にまだまだ愛が足りなかった。
親孝行って簡単なようで難しいですよね。自分たちは親孝行をしたいという気持ちはあるが、表現が下手なのかいつまでも子供の気分なのか。
親孝行とは、子供が親をうやまい大切にし親につくすことですよね。
自分が子供ができ家族を持ち、歳を取るに連れて親への感謝の気持が深まります。若い時よりも深く親への思いが。
親孝行って、子供が気負ってすることでもなく、日常的なことだと私たち夫婦は感じています。

私たちが母に対して思った事
実家へ引っ越しのお手伝いに行きました。
私達には3日しか時間がなかったため、なるべく早めに引っ越し先の家をすっきり片付けその後、お母さんが何もしなくていい様にと。その事ばかりでお母さんの身体の調子などを見ているつもりになっていた。
引っ越して来たその日は、81歳のお母さんに『これはどこに置きますか?』『これは要りますか?要らないですか?』とせっかちに私たちペースで聞いてしまった。もっとゆっくり伝えるべきでした。
私達は、『それをしてあげている。』と上から目線だったと思います。
お母さんにしてみたら、急に言われても頭も回らないし、身体も疲れきっているのに、『もう綺麗になった。ありがとう。ゆっくり片付けるから、もういいよ。』私たちもはっと気がつき、反省。
この引っ越しはお母さんが決めたことなのに、勝手に段取りしてしまい、なぜ、お母さんの意見を優先しなかったんだろうと思いました。

お年寄りの精神的な気持ちや身体の限界はわかりませんが、もっとその立場に歩み寄る事が大事だったと反省しています。もっと親孝行したいと思っているけど、空回りばかり。今度はもっと優しく接しよう、もっと「感謝」を伝えよう。
私たち夫婦は歩み寄ることが出来ているのにお母さんに対してはできていない。もしかしたら「親だから」という甘えもあるのだろうか?
反省も踏まえて、これから親孝行したいことリスト
・毎日電話をする
数分でも良いので声を聞く。老人は突然の変化があることもあるので。
・時にはface timeやSkypeで顔を見て話す
休みの日には、テレビ電話を。84歳の母親も慣れたものです。親からもかけてくることも。
・時には、メールを入れやり取りする
メールは、見返すことができるのと、返信メールは指を動かし操作するのがボケ防止になるので。
・夫婦円満の姿を感じてもらう
それだけで安心しますよね。
・仕事を頑張っている・順調なことを感じてもらう
経済的に困っていないことや、仕事に情熱を向けていることを知ってもらう
・実家に顔を出す
距離があるけど(東京〜大阪)年に数回は行けるようにする
その他にも、旅行に連れて行ってやりたいとか、美味しいものを一緒に食べたいなどを思いますが、日常的なこと、私たちが幸せなのが親としては嬉しい感じです。でも寂しい思いはさせないようにしたいですよね。
親孝行と行こうことなく、まずは自分たちが幸せで健康で楽しく過ごしていることが、一番の親孝行と感じたのと、親との接触ですよね。電話・メール・Skype・訪問、をこまめにしていきたいと思います。
1年に1回の自宅帰省だと、10年で10回しか親と逢えないと言うことになりますよね。・・・・
こちらもおすすめです。
小さな宇宙人アミの名言-5
夫婦の危機は、夫婦ふたりで乗り越える
夫婦生活を大切にすると人生が楽しくなる
夫婦関係に危機!
人生100年時代 楽しい夫婦関係を創る!7つの実践編
夫婦で楽しんでいることありますか?
浮気をしない夫婦の特徴
夫婦生活を積み重ねて変わってきたこと
読者登録はこちらから メルマガ登録
夫婦限定イベント イベント案内
More Projects
夫と結婚してよかったと感じる瞬間
夫と一緒に過ごしていると幸せと感じること
私たち夫婦はなぜ会話が多いの?
夫婦の会話時間が多いと、夫婦仲が良い?
夫や妻に想いをちゃんと伝えよう!
伝えたら愛する人をより理解できる
たまには夫婦で穏やかな日を過ごそう
夫婦でジョギングや散歩をしながらゆっくりと会話を楽しむ
夫婦は幸せだから笑うのでなく、笑うから幸せなのです
心から共感できると思う言葉に出会えた時、笑顔になれる。ただそれだけではない。幸福だから笑うのではない、笑うから幸福なのだ。
外国人が好きなジャパンフードは?
外国人がジャパンフードを美味しく感じてもらえるのは嬉しいことだ。
子供から沢山の気づきを得た3日間
子供って、たくさんの気づきを与えているんだね。
夫婦共通の趣味があると人生が楽しめます
夫婦で共通の趣味で楽しむ時間は、夫婦の仲をより充実さ人生を豊かにする
愛する人を亡くして気づいたこと
愛おしい父だったと亡くなって初めて気づいた。父の強さとやさしさに。
今は、夫婦で家事をする時代です
夫も、もっとハウスワークをしよう!家事も案外楽しいですよ。特に共稼ぎの場合は。
世界のセックス頻度と性生活満足度
世界でみると、日本人のセックス頻度と性生活満足度は、特化して低い結果に。夫婦の性生活を考える。
妻の写真を撮ろう妻をモデルに撮影会
妻を撮影することで、夫婦が幸せになる理由はたくさんあります。妻の魅力が引き出せることと、夫は妻の魅力を改めて感じることができることかな。
Let’s Enjoy Together
TELL ME MORE ABOUT YOUR PROJECT
夫婦で楽しい時間を過ごしませんか?
私たち夫婦と楽しい時間を過ごしませんか?夫婦だからこその「話」や「事」を一緒に。チャットで情報交換やSkypeやzoomでネット飲み会、ときにはリアルにフォーマルホームパーティ。気軽に会話を楽しみたい時は、おやじの店で美味しいお酒と料理をいただきながら夫婦談話、頭の中を空っぽにして弾けたい時は、外人でいっぱいの大人だけのクラブへ踊りに。雰囲気を変えて女性の時間を体験したい時には、プロカメランと撮影会。刺激が必要な時には、夫婦でアンダーグランドな世界に潜入。ets、夫婦で楽しい時間を一緒にクリエイトしませんか?