ずっと仲良しな夫婦
私たちは、さまざまな仲良し夫婦と出逢いがあります。とても参考になり、刺激をいただいています。
このブログを始めてからは、特に出逢いが増えたように感じます。
お互い「ずっと仲良しでいたい」「夫婦関係を大切にしたい」という思いが、私たち夫婦が仲良くできるのかと思います。
目次
・容姿や性格、収入、両親について肯定的ですか?
・過去より今を大切にしましょう
・夫婦は平等
・夫婦仲良しは、それぞれの夫婦にしか分かり合えない

容姿や性格、収入、両親について肯定的ですか?
何年、何十年経って、パートナーの容姿が変わってきますね。それは仕方のない事。
ですが、仲良し夫婦は、頻繁に褒め合っていますし、一緒に歳を取るプロセスを大事にしています。
夫婦だからこそ、秘密のことでも褒め合えます。例えば、セックスの時「全身、肌ツルツルだね。きれい」「感じてる時のいやらしい表情がカッコイイ」日常では「白髪がいい感じ!ダンディーだね」「きれいな足だね」と。
褒められたら、それを維持する努力も必要ですよね。外見を磨くこともパートナーに対しての敬意にもなりますよね。
素直に受け取り、パートナーに「ありがとう」と伝えましょう。
また両親については、お互いの両親を大切にし、頻繁にコミュニケーションを心がけましょう。
相手の親へ気遣いの連絡をするだけでも、両親を安心させるだけでなく、パートナーが両親の相談など話しやすくなります。
また収入に対しては、例えば、収入(経済状況)が低い場合、今月ピンチな時でも、一方的に相手を責めるのではなく、ふたりの問題と受け取りましょう。
なぜならば、「夫婦とは」「家族とは」ふたりで築いていくものですよね。ふたりの責任ですよね。お互いにサポートし合う。
できることで支え合う。その支え合う意識は、ずっと夫婦が幸せと感じることが多くなるでしょう。

過去より今を大切にしましょう
夫婦の間に、何か問題が起きたとしても過去にあった出来事は反省して今に繋げることを考えましょう。
相手を否定するような過去を蒸し返すなどは、もってのほかですよね。
どのように解決していくかを一緒に考えることで、お互いの心情や考え方をより理解することができ、相手の立場に立って考えることができるでしょう。
毎日の積み重ねが、仲良しな夫婦になるために必要なことなのではないでしょうか。

夫婦は平等
夫の立場も妻の立場も平等ですよね。たとえ妻が専業主婦で、稼ぎが夫の収入のみだとしても。
もしくは、年収額の多い方が上というわけでもありませんね。
お互いに思いやりや感謝、尊敬が根幹にあるコミュニケーションを取ることを意識していれば、ずっと夫婦仲良く過ごせることでしょう。
それは、お互いの心情や考えを分かり合えるから、とても大切なことだと思います。
「思いやり」「感謝」「尊敬」は自分自身が精神的に成長、自立していくことに繋がっていくのでしょうね。
こちらもおすすめブログのご紹介
夫婦仲良しは、それぞれの夫婦にしか分かり合えない
夫婦ふたりとも心から信頼し合うことや幸せを感じることは、それぞれの夫婦で違いますよね。
ふたりで、幸せだなと感じていれば問題ないでしょう。
生活基準、考え方や経済的なことを知る、子供の教育、考え方もまた、夫婦ふたりで分かり合っていることは必要ですよね。
どちらか一方だけ思っていても、伝わらないですよね。報告、連絡、議論をすること。
なぜなら、夫婦は平等で一緒に築き上げていくものだからです。
歳を取れば経験が邪魔をすることもあります。頑固になって融通がきかないとか。
また結婚すると、夫として、妻として責任感が強く出てしまい、柔軟な考え方ができないとか。
生活の上でも、パートナーにあれもこれも「こうすべき!」ではなく、「まっ、いいか!」と、許す気持ちを持つことで、
神経質になりがちな事や小さなことが、気にならなくなるのではないでしょうか。
例えば、家事に関してだったら、夫に任せたのであれば口出しせず任せる。妻に任せたのであれば口出しせず任せる。
たとえ、自分の思った通りにでないとしても「もう、しょうがないな」とやさしい言葉になります。
意外と大切なことだと思っています。
こちらもおすすめブログのご紹介

こちらもおすすめブログのご紹介
ずっと仲良しな夫婦は、日ごろからパートナーを見守っているのですね。
夫婦として幸せとは、ふたりの心情や考え方など受け入れ、柔軟に理解しようとする気持ちが根幹にあるのでしょう。
こちらもおすすめです
夫婦の危機は、夫婦ふたりで乗り越える
夫婦生活を大切にすると人生が楽しくなる
夫婦関係に危機!
人生100年時代 楽しい夫婦関係を創る!7つの実践編
夫婦で楽しんでいることありますか?
浮気をしない夫婦の特徴
夫婦生活を積み重ねて変わってきたこと
More Projects
夫婦の幸せ度UPは夫婦の立ち位置にあった
夫婦が人生のパートナーであれば幸せ度がアップします。理由は夫と妻の立ち位置が平等だから。夫婦はどこかに「依存」や「所有」の気持があると夫婦のバランスが崩れますよね。
夫婦とは何か?セックスライフ編
「夫婦とは何か?」をシリーズで考えていきます。今回は、「セックスライフ」の観点から考えます。 夫婦のセックスについても夫婦それぞれの考え方があるのでしょう。
夫婦の関係を見つめ直す
人生100年時代の夫婦って何なのでしょうか?人生ってなに?私って何者?夫婦と人生とわたしについてゆっくり考えてみた。
夫婦でセックスを楽しもう!
夫婦でセックスを楽しもう!夫婦でセックスを楽しんでいますか?夫婦のセックスを大切にする夫婦と、セックスは必要ないと考えている夫婦に分かれますよね。私たちは、夫婦でセックスを楽しむ派です。
夫婦のモヤモヤと寂しさを取り除く方法
夫婦なのに寂しいと感じている人はどれだけの人がいるのでしょうか?夫婦の数だけ夫婦のカタチがあります。寂しいと感じてたり、幸せを感じてたり、割り切っていたり。
夫婦関係を後悔した夫の話
夫婦関係を後悔した夫婦の話ですが、誰でもが、死の間際に後悔したことがあるようです。何かをして後悔することよりも、何もしなくて後悔するほうが辛いですよね。
夫婦で一緒に健康筋トレをしよう
夫婦人生楽しくするための私たちが意識している健康。運動を夫婦一緒にすることで、お互いに協力的になりパートナーのカラダの調子や気分を理解できることもある。
夫婦とは何か?家族と夫婦は違います。
夫婦とは何か?家族と夫婦は違いますよね。ライフスタイルの変化でも夫婦のカタチは変わってくることもあります。人生という長いスパンで夫婦について考えるとヒントが見えるのでは。
夫婦にセックスって必要なの?
夫婦にセックスって必要なの?私たち夫婦はセックス充実派ですが、夫婦のセックスってどうなんだろう?夫婦の人生にセックスの与える影響は?
夫婦関係を良好にする5つの方法
夫婦関係は良好ですか?良好か、最高に良いか?普通?それとも破綻?破綻まで行かずとも無関心などでしょうか?夫婦のカタチは、夫婦の数だけあります。自分たち夫婦が夫婦関係をどのように考えるかで、結果が大きく変わりますよね。
幸せ夫婦の日常生活 16のこと
幸せ夫婦の日常生活にしている、少し努力すること。どんな時も楽しむココロの話。
いつも楽しんでいる夫婦が心がけている10のこと
夫婦人生楽しくする思考。私たちらしい、楽しく過ごせる夫婦生活を追及してみたら、楽しくなっていた。夫が私にしてくれること。
Let’s Enjoy Together
TELL ME MORE ABOUT YOUR PROJECT
夫婦で楽しい時間を過ごしませんか?
私たち夫婦と楽しい時間を過ごしませんか?夫婦だからこその「話」や「事」を一緒に。チャットで情報交換やSkypeやzoomでネット飲み会、ときにはリアルにフォーマルホームパーティ。気軽に会話を楽しみたい時は、おやじの店で美味しいお酒と料理をいただきながら夫婦談話、頭の中を空っぽにして弾けたい時は、外人でいっぱいの大人だけのクラブへ踊りに。雰囲気を変えて女性の時間を体験したい時には、プロカメランと撮影会。刺激が必要な時には、夫婦でアンダーグランドな世界に潜入。ets、夫婦で楽しい時間を一緒にクリエイトしませんか?