日本人のセックス事情とセックス頻度は?
世界と比べて日本人夫婦のセックス事情は?大変なことに。。。
世界と比べて日本人のセックス事情は衰退がすごいみたいですよ。
セックスレスの夫婦の話はネットでも多く出てますよね。私たち夫婦はセックスライフは充実しているので世界でも通じるかもしれませんが。
夫婦のセックス事情は夫婦それぞれなのでしょうが、夫婦でセックスを楽しむ方が良くないですか?浮気なんかの心配もなく。
目次
・セックス頻度
・週1回以上セックスする人が多い国は?
・愛しているの感情
日本人のセックス頻度
何かの雑誌で見かけましたが、日本人のセックス頻度は41か国中、なんと41位でした。
私は驚きました。私たちを中心に考えたら3位以内には入っているはずなんだけどなぁーと思いましたけど(笑)
日本のお国柄、セックスに関することはあまりオープンではないのものの、豊かな国のあまり、他に娯楽があるためなのか?またはセックスの快感の経験不足なのか?
1位の国はギリシャ、つづいてクロアチア、セルビア・モンテネグロ、ブルガリア・・・という結果だそうです。

週1回以上セックスする人が多い国は?
1位ギリシャ
2位ブラジル
3位ロシア
4位中国・・・・・26位日本だそうです。
中欧や東欧が上位でした。これらの結果はそこに愛があるのかわかりませんが、娯楽の少なさにも原因があるとありました。
日本にはいろいろな形の性産業もありますから、本番まではしない心地よさを求めている人も多いのではないかと思います。
SEXだけではなく、キスする、抱きしめ合う、愛撫し合うとか、お互いのコミュニケーションや触れるだけでパートナーの愛を確かめ合えると思います。

愛している感情がセックスしたくなる時。
もしかしたら、セックスは出来なくなる時がくるかもしれないけど、ずっとパートナーに触れたり、手をつなぎながら眠ったりしたいですね。
やはり大好きなパートナーに触れたり、触れられたりは心地が良いですよね。
私たちが愛し合うときは、相手をいとおしく思ったり、かわいく思ったり。そんな時ひとつになれて気持ちいい瞬間です。
「愛してる」の感情がパートナーとセックスをしたくなる時ではないでしょうか。
セックスって深いですよね。
・オーガズムを感じることは夫婦の仲を深めます。
・夫婦でセックスライフを楽しむことができると、浮気、不倫、無関心夫婦、マンネリ夫婦などの心配も無くなります。
・夫婦にとってセックスは各方面にプラスの効果を波及させるチカラがあります。
セックスは回数ではない
夫婦のセックスは、回数って関係ないですよね。夫婦それぞれの心地よいタイミングがあるのでしょう。
回数よりも、1回のセックスを奥深い方が良いのではないでしょうか。夫婦にとっては、愛を深めオーガズムの感じるセックスができる方がよいですよね。
夫婦のセックスでオーガズムを感じたことがある妻は、相当少ないようです。あなたは、夫婦のセックスでオーガズムを感じたことはありますか?
もしないのであれば、残念ですというかもったいないですよね。
夫婦でセックスにつて向き合ってはいかがでしょうか?
私たちのセックスライフはそこに愛という感情があるからできると思っています。また、非現実の世界でいつもと違う、ロマンティックな私たちになることも必要だと思います。
こちらもおすすめです。
夫婦コミュニケーション力チェック
円満夫婦の夫婦生活を楽しむ7つのコツ
円満夫婦の秘訣は、外国人夫婦の習慣に学ぶ
マインドフルネスで脳の休息を
マンネリ夫婦の辞め方(日常生活編)
夫婦ってなんだろうか?
人生のパートナーが夫で良かった3つのこと
夫婦で健康維持!最近ハマったサプリ
つないだこの手は離さない』~夫から妻への私小説~
夫婦で人生を楽しむヒント
夫婦でイメチェンし時間を楽しむ
More Projects
円満夫婦の秘訣は、外国人夫婦の習慣に学ぶ
円満夫婦になる秘訣は、外国人夫婦の習慣に学ぼう!外国人夫婦と日本人夫婦の大きな違いは、「夫・妻」という立場を大切にしているところと、愛情を言葉と行動で日常的に伝えあっているところではないでしょうか?外国人夫婦の習慣には、円満夫婦になる秘訣がありました。
離婚を避けるための3つの方法
現在の離婚率は約50%だそうです。いろいろな理由があると思います。 できれば、パートナーと幸せな結婚生活を送りたいですよね。
10連休は賛成派それとも反対派?
10連休反対派?賛成派?いよいよ平成も残すとこわずかとなりました。令和は平和で健やかな時代にしたいですよね。今回の平成から令和に移り変わりの10連休を楽しみにしている人や困っている人がいるようですが、10連休の賛否が大きく分かれていますよね。あなは賛成派それとも反対派?
円満夫婦の日常生活はココが違う
円満夫婦は日常生活の過ごし方が違っていた!日常生活をどんな気持ちで過ごすかで人生が大きく変わりますよね。夫婦も一緒で、日常生活の過ごし方で、円満夫婦か無関心夫婦かマンネリ夫婦か決まります。
幸せ夫婦の共通点
幸せな夫婦には共通点がたくさんありました。反対に無関心夫婦や、諦め夫婦にも共通点があり、どのタイプもポイントは、「日常生活で夫婦の人間関係をどう考えて行動しているか」でした。
夫と家事シェア
夫と家事シェアをしていますか? 家事をシェアすることで夫婦関係は良好になるでしょう。お互い忙しいけど、やれることはしている?自分の事しかしていない?妻にまかせっきり?
63歳のモデル ヤゼメーナ・ロッシが毎日していること
こんな素敵になりたい!いくつになっても魅力的な人っているんですね。歳を重ねるごとに、シンプルに生きる。 63歳のモデル Yazemeenah Rossi AKA Yasmina Rossi
夫が惚れ続ける妻の共通点
夫がいつまでも惚れ続ける妻には共通点があります。夫が妻に惚れていると浮気の心配や無関心夫婦になることはありません。また夫が妻に惚れている夫婦はいつまでも円満で、歳を重ねるほどに夫婦の絆が深まります。
夫婦で人生を楽しむための大切な6つのこと
夫婦で人生を楽しんでいますか?人生をどう楽しむか?何をするか?どこに行くか?よりも、誰と楽しむかが大切なことではないでしょうか?私たちは夫婦で人生を楽しむと決断しています。その決断が、毎日の夫婦生活や、日常生活を楽しみていると考えています。
夫婦人生の目的を見つけるための7つのヒント
夫婦の目的を見つけることは、あなたたちの最高の人生を喜びに変える鍵となるでしょう。 自分たちの生活を有意義に過ごすために7つのヒント
夫婦の幸せは、ずっとそばにある
長い夫婦生活あなただったらどのように歩みますか?
夫婦生活と人生を楽しむ方法
夫婦で人生を楽しんでいますか?夫婦生活と人生は密接に関連しています。夫婦生活と人生のいずれかが楽しくないと真の幸せではないでしょう。両方が楽しいと豊かな時間になります。夫婦生活と人生を楽しむ方法とは
Let’s Enjoy Together
TELL ME MORE ABOUT YOUR PROJECT
夫婦で楽しい時間を過ごしませんか?
私たち夫婦と楽しい時間を過ごしませんか?夫婦だからこその「話」や「事」を一緒に。チャットで情報交換やSkypeやzoomでネット飲み会、ときにはリアルにフォーマルホームパーティ。気軽に会話を楽しみたい時は、おやじの店で美味しいお酒と料理をいただきながら夫婦談話、頭の中を空っぽにして弾けたい時は、外人でいっぱいの大人だけのクラブへ踊りに。雰囲気を変えて女性の時間を体験したい時には、プロカメランと撮影会。刺激が必要な時には、夫婦でアンダーグランドな世界に潜入。ets、夫婦で楽しい時間を一緒にクリエイトしませんか?