人生の目的を知る方法
たった5つの質問で、あなたの人生の目的が明確に
5つの質問で人生の目的を知る方法がありました。ロサンゼルスシアターセンターの創設者の一人でもあるAdam Leipzig(アダム・レイプツィ氏)のTEDの講演で話をしていました。
自分への質問って、悩んだときや、大きな決断をする時に大切ですよね。そうでなくても目指す方向が見えなくなったりしたときにも、良い道標が見えてきます。自分の感情の奥底に有る「答え」をはっきり引き出すために自分への質問は効果的です。
私は、自分の感情にアクセスします。どう感じるか?本当の自分は何を望んでいるのか?何を楽しいと感じるのか?嬉しいのか?を自分への質問で探し出しています。
目次
・あなたの名前は?
・あなたの好きなことは何?
・それは誰のために?
・相手の望みは?
・相手はどう変わるか?

01.
あなたの名前は?
あなたを表す、固有名詞。「名前」ある一つの事物特有の名称として用いられる名詞。人名・地名・国号など。シンプルに名前がまず自分が誰かを周りに知らせることができます。わたしにも親から授かった名前があります。
02.
あなたの好きなことは何?
好きなことを3つ挙げる。その中で一番好きなことを1つに絞る。わたしの場合は、「企画すること」「企画書にすること」「ゼロから有を生むこと」です。「アイデアを共感される企画書にする」としときましょう。

03.
それは誰のために?
その好きなこととは、誰のためにしますか?勿論好きなことだから、自分のためにもなるでしょう。しかし、好きなことで誰かの役に立てることができればもっといいですよね。わたしの場合は、「何か新たなことを考えないといけない人」「考えを整理して企画書にしなければならない人」としときましょう。

04.
相手の望みは?
相手の望みは何ですか?どんなことを望んでいるか考えてみましょう。わたしの場合は、「アイデアがほしい」「そのアイデアを共感される企画書にしたい」としときましょう。

05.
相手はどう変わるか?
あなたから、あなたの好きなことで、私の望んでいることを解決してくれた後、どうかわるかを考えてみましょう。わたしの場合は、「新たなアイデアを企画書にして、プレゼンしたことで、そのプロジェクトが共感されスタートできる」ですが、それを、「起業家やビジネスマンを創造豊かな人に育てて、ビックアイデアをカタチにし最高の新規事業に仕上げる」にしときましょう。

プロデューサーとして25以上の映画を監督し、300以上の演劇やライブイベントを制作しており、ロサンゼルスシアターセンターの創設者の一人でもあるAdam Leipzig(アダム・レイプツィ氏)のTEDの講演より。
人間が生きる目的とは? 幸せな一生をおくるにはどうすれば良いのか?を教えてくれました。名門大学時代の友人に近況を尋ねたところ実に80%が「幸せな人生ではない」と答えたそうです。名門大学を出ているにも関わらず、彼らはなぜ人生に満足していないのか。残り20%の幸せな人たちと比べて足りないもの、そしてそれを得るための方法について語っています。
10:30秒ほどで、字幕も日本語含め11カ国語になっています。
あなたはどんな仕事をしているの?と聞かれた場合には、05番目に答えたことをそのままいいましょう。「あなたの仕事がいかに相手を変えるか」を。それを自己紹介の言葉にするだけで変化がでます。なぜなら、それを聞いた相手が、どうやって?「HOW」と聞いてくるから話が弾み、第一印象が変わります。
一緒の質問で夫婦バージョンで試してみたらいかがでしょうか?マンネリ化や無関心夫婦から脱却できると思います。
こちらもおすすめです。
あなたは誰と生きていくって決断したの?
きっとうまくいく”AAL IZZ WELL”
100年ライフを夫婦で楽しむために
夫婦で楽しむ趣味は人生を豊かにする
夫婦共通の趣味でココロ豊かな時間を創る
夫婦の趣味で人生3倍楽しむ
夫婦のセックスライフを楽しむには
働き方改革より夫婦生活改革
More Projects
夫婦は愛し方で人生が変わる!
夫婦の愛し方で人生が変わる!。人生と、夫婦の関係、そして日常生活は深く関連しています。
セックスレスにならない夫婦の秘密
セックスレスでも幸せ夫婦はいますが、人生100年時代セックスも夫婦で楽しむと、夫婦の仲により深みが生まれます。
夫婦円満は、パートナーに与えることで自ら幸せを掴む
夫婦の未来はとても大切なこと。だから、優先順位の一番は、私たち「夫婦関係について」です。ふたりの基準やぶれない軸を持っていることでふたりで強くなれているように感じています。
夫婦の未来をイメージできる?
日常生活から少し離れて、夫婦の未来をイメージすることは、「今」を変える力があります。夫婦の未来を創造しよう!
夫婦で人生を楽しむ方法
人生を夫婦で楽しむ時代です。人生100年時代、何を楽しむかも大切ですが、誰と楽しむかはもっと大切では?
家庭円満なのになぜ不倫するの?
不倫をする人、しない人の違いは何でしょう。家庭は円満なのに。それは、ココロの問題なのか。それともカラダの問題なのか。
夫婦関係は改善できるの?
夫婦関係を考える。人生100年時代は、夫婦で楽しむ時代です。夫婦関係は、これからのトレンドのコンテンツになります。
妻がいなくなって初めて気づいたこと
妻がいなくなった。そして今までの自分の人生が何だったのか初めて考えた。夫婦とは何かの答えが見つかった。
妻の好きなところ
妻の好きなところがたくさんあり日々感謝を感じます。また感じたことは素敵に妻にに伝えるようにしています。 好きなところを口に出して相手に伝えることは夫婦仲を深めます。
夫婦に亀裂・・・
いろいろあった夫婦だけど、今ではすっかり仲良し夫婦の物語です。
楽しい夫婦関係を創る7つの実践編
人生100年到来です。人生100年時代は、「夫婦で楽しむ」時代です。日常からもっともっと夫婦で楽しむために何をしますか?
雑誌LEONの大人が楽しめるシークレットパーティー
雑誌LEONの大人が楽しめるシークレットパーティー。オシャレで非現実的な時間が夫婦・カップルに刺激を与えてくれます。
Let’s Enjoy Together
TELL ME MORE ABOUT YOUR PROJECT
夫婦で楽しい時間を過ごしませんか?
私たち夫婦と楽しい時間を過ごしませんか?夫婦だからこその「話」や「事」を一緒に。チャットで情報交換やSkypeやzoomでネット飲み会、ときにはリアルにフォーマルホームパーティ。気軽に会話を楽しみたい時は、おやじの店で美味しいお酒と料理をいただきながら夫婦談話、頭の中を空っぽにして弾けたい時は、外人でいっぱいの大人だけのクラブへ踊りに。雰囲気を変えて女性の時間を体験したい時には、プロカメランと撮影会。刺激が必要な時には、夫婦でアンダーグランドな世界に潜入。ets、夫婦で楽しい時間を一緒にクリエイトしませんか?